top of page

当相談所の報酬・相談料・顧問料の規程を改正しました。


行政書士はにわ手続相談所の報酬、相談料、顧問料に関する規程(報酬等に関する規程)を本日改正しました。

変更点は、各種手続きごとの報酬の明確化となります。

また、実費弁償の予納をお願いする場合があることを明文化しました。

報酬については、 当HPのPDFファイルをご参照ください。

相談料については、個人の方からの相談料は、従来とおり(5,000円+税)。

         事業者または事業を準備している方(個人・法人)からの相談料は、

         20,000円+税。

         上記以外に、特別な分野ごとの相談料も定めております。

顧問料については、個人の方からの顧問料は、月額5,000円+税。

         事業者または事業を準備している方(個人・法人)からの顧問料は、

         月額20,000円+税。

詳しくは、当HPのPDFファイル「当相談所報酬等に関する規程」(平成29年行相規程第4号)または、当HP「お問合せ」フォームよりご照会ください。

なお、当相談所では、

お問合せ→(相談時)相談料→(着手時)実費予納→(手続完了時)報酬

の流れでご請求等をお願いしております。


コメント


お知らせ
この言語で公開された記事はまだありません
記事が公開されると、ここに表示されます。
タグ

© 2015- 行政書士はにわ手続相談所

 Wix.comを使って作成されました

行政書士はにわ手続相談所
(インボイス登録番号T5810760494567)


〒605-0975                                                     
京都市東山区泉涌寺雀ヶ森町7-4 ハイツ泉涌寺205
電話番号 075-525-2802
bottom of page