当相談所の報酬・相談料・顧問料の規程を改正しました。
- Office HANIWA

- 2017年9月5日
- 読了時間: 1分
行政書士はにわ手続相談所の報酬、相談料、顧問料に関する規程(報酬等に関する規程)を本日改正しました。
変更点は、各種手続きごとの報酬の明確化となります。
また、実費弁償の予納をお願いする場合があることを明文化しました。
報酬については、 当HPのPDFファイルをご参照ください。
相談料については、個人の方からの相談料は、従来とおり(5,000円+税)。
事業者または事業を準備している方(個人・法人)からの相談料は、
20,000円+税。
上記以外に、特別な分野ごとの相談料も定めております。
顧問料については、個人の方からの顧問料は、月額5,000円+税。
事業者または事業を準備している方(個人・法人)からの顧問料は、
月額20,000円+税。
詳しくは、当HPのPDFファイル「当相談所報酬等に関する規程」(平成29年行相規程第4号)または、当HP「お問合せ」フォームよりご照会ください。
なお、当相談所では、
お問合せ→(相談時)相談料→(着手時)実費予納→(手続完了時)報酬
の流れでご請求等をお願いしております。





コメント