top of page

第24回参議院議員通常選挙が公示されました


本日、第24回参議院議員通常選挙が公示されました。投票日は7月10日(日)となります。

選挙運動期間は、本日より前日の7月9日(土)までとなります。

投票日に投票に行くことができない場合、期日前投票・不在者投票ができ、あす23日から7月9日の間に指定箇所で投票ができます。

なお、3月22日以降に住民票を新住所に移した方は、旧住所地での投票となります。

第24回参議院議員通常選挙HP(総務省) http:www.soumu.go.jp/2016senkyo/

選挙権年齢が満18歳以上に引き下げられたほか、選挙区選挙の一部選挙区の合区、定数変更が行われています。

選挙権年齢が満18歳以上に引き下げられたことにより、18歳・19歳のインターネット選挙運動を含む選挙運動もできることになりますが、満18歳未満は従来通り選挙運動(単純労務を除く。)をすることはできません(公選法137条の2「年齢満十八年未満の者の選挙運動の禁止」)。

選挙人の選挙時登録(公選法22条2項)が昨日(6月21日)行われました。

6月21日現在の京都府における選挙人は、213万7,067人です。

選挙人名簿登録者数(京都府選挙管理委員会(pdf))http://www.pref.kyoto.jp/senkyo/documents/20160621senkyojitouroku.pdf


コメント


お知らせ
この言語で公開された記事はまだありません
記事が公開されると、ここに表示されます。
タグ

© 2015- 行政書士はにわ手続相談所

 Wix.comを使って作成されました

行政書士はにわ手続相談所
(インボイス登録番号T5810760494567)


〒605-0975                                                     
京都市東山区泉涌寺雀ヶ森町7-4 ハイツ泉涌寺205
電話番号 075-525-2802
bottom of page